プロフィール

2018.12/2 The Bridge & SPO冬季コンサートat DUO

1cute(solo Drs Sato cha Ful.Y.Miwa)

2.all of me(pianoSimada rie)

3.splanky(solo:Ikeda kazuto,Fuji keiji,Tanaka daiki)

4.Li'l darlin'(solo 唐口一之)

5.Moten Swing(solo:E.Miura,K.Fujii)

6.Shiny stockings(solo:K.Murakami)

7Encore: Take the A train

2018.6/17びんごビッグバンドまつり出演 1.Big Dipper(サドジョーンズ)(ソロKumiko Sasaki,T.sakamoto)2.Li'l Darlin' ベーシー(ソロ唐口一之)3.Moten swingベーシー(ソロMiura eiso,Tatsukawa Masasi)

2017年4月16日日曜日 広島HOT WAVE出演。

演奏曲、1.エルビンズマンボ (ボブミンツァー)    ソロ HIROKI SARAGAI TB,KUMIKO SASAKI  TSAX

2.エイプリル イン パリス  (ボブミンツァー) グイサンド 泉 PIANO

3.ONE O'CLOK JUMP   (ボブミンツァー)YUJI MIWA  BSAX ,  グイサンド 泉 PIANO

2016/8/21日 尾道市原田町 旧原田中学でのコンサート

IN THE MOOD,真珠の首飾り、シングシングシング、モーニン、ブルーボサ、イパネマの娘、チキン、A-TRAIN,アンコール-ムーンライトセレナーデ

2016 6 19日曜日 びんごビックバンドまつりVOL.25 入場者1043

LOVE FOR SALE

EMILY fea.宗清 洋tb

ブラジリアン アフェアー

2016.4/17 広島HOT WAVE参加

演奏曲 1.ブラジリアン アフェアー

2.SO MANY STARS (VO.浅野勢津子)

3.NIGHT AND DAY(VO.浅野勢津子)

4.SNOW SANBA

2015.10.11.日曜日

 ふくやまJAZZフェス2015出演 観客動員1500名

演奏曲1.IN THE MOOD  

2.SO MANY STARS VO 麻生ミツキータ光希 arr.砂田知宏

3.べサメ ムーチョ VO 麻生ミツキータ光希 arr.砂田知宏




2015.9.6.日曜日 スイングパーツスペシャルコンサート at卸センター

ゲスト、三塚知貴tb,高瀬 裕bass, 布川俊樹g

"① Time Check  Ts三島 Pf占部
② Polka Dots and Moonbeams Tb三塚
③ Blue Daniel Tb森、パート、三塚
④ Carl Tb三塚
⑤ A Few Good Men Gt柳川、布川
⑥ I Just Flew In Form Chicago ... And Boy,Are My Arms Tired !  B高瀬 Gt布川 Tb三塚"
Enc The Chicken
85人の入場者の方ありがとうございました。

また、ご協賛くださいましたみなさまに感謝しています。

 

2015.6.21日曜日 びんごビッグバンドまつり24TH出演

           今年のBBBは凄かった。ゲスト大山日出男と片岡雄三の2            人をゲストに、全バンド共演してもらった。素晴らしいスイング           が各バンドにまで広がり 観客のみなさんもノリノリとなった。           入場者も  1000人を超え大成功であった。

       1.デコパージュ

  2.グルービン ハイ

  3.A FEW GOODN MEN

2015.4.19.日曜日 広島 廿日市さくらぴあ

HOT WAVE25出演(今回25周年記念大会でした。地元のプロジャズミュージシャン5人を総てのバンドが共演するというルールで行われました。我がバンドはtsaxの藤井政美さんにお願いしました。福山練習場という土地にもかかわらず、2回のリハーサル

に参加してくださいました。当日も素晴らしい演奏で、観客を魅了したことと思います。また打ち上げで、出演バンドが1曲演奏というのがあり、盛り上がりました。

演奏曲目

1.デコパージュ(5拍子)

2.ナイーマ   WITH GUEST

3.A FEW GOOD MEN

 

 

2015.1.12神石高原町やまなみ文化会館ホール(なかなか良い400人収容可のホールでした。季節の良い時期には、福山市から車で40分くらいで、付属施設もしっかりしています。皆さん施設が眠らない様に利用しましょう。)

 

演奏曲目

1.IN THE MOOD

2.MOONLIGHT SERENADE

3.SING SING SING

4.BLUE DANIEL

5.TIME CHECK

6.TAKE THE A TRAIN ラテンバージョン

7.アンコール MOONLIGHT SERENADE

2014.12.14.スイングパーツジャズオーケストラ25周年記念コンサート

in リム福山9f多目的ホール

演奏曲目

1.TIME CHECK

2.BLUE DANIEL

3.iN THE MOOD

4.TO YOU

5.COUNT BUBBA

 

6.LATIN DANCE

7.THE TOUCH OF YOUR LIPS

8.SILENT NIGHT

9.JINGLE BELLS

10.DOLPHIN DANCE

11.DON’T GIT SASSY

12.ENC. TAKE THE A TRAIN ラテンバージョン

 

2014.6.22.びんごビッグバンドまつりvol.23
       in リーデンローズ大ホール

     演奏曲 1.TIME CHECK

                2.TOUCH OF YOUR LIPS

                3.DOLPHIN DANCE

 

2014.4.13日  広島ビッグバンドフェスティバル

                          hot wave in サクラピア

    演奏曲 

        1.LOW DOWN

        2.TOUCH OF YOUR LIPS

        3.DOLPHIN DANCE

2014.2.2.日 loft LIVE

2013/9/14土 神辺ホーム夏祭り

 

2013/8/25日 24時間テレビ募金会場 (福山イトーヨーカドー)

 

2013/8/3土 旭公民館夏祭り (旭小学校グラウンド)

 

2013/6/16日曜日びんごビッグバンドまつり 福山市 出演

 

                 インターローバー(サド・ジョーンズ)

                 TO YOU(サド・ジョーンズ)

                 US(サド・ジョーンズ)with 北原雅彦tb(東京スカパラ)

                 DON’T GIT SASSY(サド・ジョーンズ

 

 2013/4/14日曜日 広島hot wave(廿日市市さくらぴあ)出演 

             演奏曲 インターローバー(サド・ジョーンズ)

                 US(サド・ジョーンズ)

                 TO YOU(サド・ジョーンズ)

                 DON’T GIT SASSY(サド・ジョーンズ)

 

トンさんの指揮だ!2011びんごビッグバンドまつりリハーサル
トンさんの指揮だ!2011びんごビッグバンドまつりリハーサル

SWING PARTS JAZZ ORCHESTRA

スイング パーツ ジャズ オーケストラ 

S.P.O.


歴史: 

 

1989年5月コンボ形式のバンドとして結成。

その後、社会人一般のジャズ好きの参加によりBIG BAND 編成となり、現在に至る。


メンバー:

ほとんどが社会人で構成され老若男女入り混じっており、職業も獣医、薬剤師、写植業、運転手、パティシエ、消防師、jazz店マスター、ピアノ講師、公務員、会社員、主婦とさまざま。かつては、高校生、大学生も在籍したこともあり、現在でも幅広くメンバー募集を行っている。大学生で在籍していた女性アルト奏者(旧姓 三浦)が、NYに渡り、修行して、今年はアルバムを出した。


活動内容:

びんごビッグバンドまつりをはじめとして、福山ばらまつり、24時間テレビなど各種イベントでの演奏、最近は3年連続広島HOT WAVEに参加。不定期ではあるが、自主コンサートの開催、老人ホームなどでの慰問演奏を実施。

 

演奏曲目についても、グレン・ミラー、カウント・ベーシー現在はボブ・ミンツァー、ロブ・マッコーネル、サド・ジョーンズなど様々なサウンドへの挑戦を行っている。

 

モットー:とにかく続けること。 BIG も COMBO も。

 


ボローニャに学ぶ自治の讃歌(1999) 井上ひさし作

 地肌に咲く文化

  1.  こうして戦後二十年で、ボローニャ市は、イタリア有数の豊かな都市になりました。

町の人たちも、私たちの町づくりはどうやら成功したらしいと、
自分たちで食べられるようになったと
実感します。
 ところがまだ何かが足りない・・・。市民たちはそう考えます何が足りないのか?
さんざん考えた末にボローニャの市民が到達したのが、「生活の芸術化」という結論でした。
 政府に反抗して、自ら海外と取引をして、経済的にも成長した。
町では、老人や若い人が一緒になって
平和に暮らしている。食卓も豊かだ。
あとは、市民全員が心から楽しめる独自の芸術文化があれば、
市民生活は向上し、より豊かな生活が営める、と市民たちは考えたのです。
 もとよりボローニャ歌劇団などが昔からある都市ですから、市民の文化に対する意識は
高かったのですが、そうした中で、大學と共同で考え出されたのが演劇でした。
 そして、一人の男をその推進者として招聘したのです。
それが、当時、ローマで前衛喜劇を自作自演していた劇作家であり、俳優、演出家でもあったダリ

オ・フォーでした。彼はミラノで舞台芸術を学び、喜劇役者としてデビューしたのですが、1959年に
全国的な上演組織ラ・コムーネを結成して、ものすごい人気を博していたんです。それこそギャグあり、風刺ありの笑劇です。

 ダリオ・フォーは、ボローニャ市民の意識の高さに合わせて、さっそくボローニャで芝居を始めました。
それも中央政府のやり方を徹底的にからかったドタバタ喜劇でした。これは、まさに
中央政府と対立しつづけるボローニャ市民にとっても、最高の笑劇です。もちろんすごい評判になります。

 さらに、この芝居をイタリア国営放送が毎日のように劇場中継しましたから、その人気はイタリア全土に広まったのです。
 こうして、生活芸術としボローニャが生まれました。そして、ボローニャは、いまイタリアと言わず
ヨーロッパ全土で、住みたい都市に挙げられるようになったのです。
 ちなみに、1997年、ダリオ・フォーは、こうした町づくりの功績から、その作品とともにノーベル文学賞を受賞しています。
 今、ボローニャ市の人口は40万人。歴史の香りに溢れたこの町には、劇場が20もあります。
そして、現在でも芸術活動における才能ある人や団体には、市が援助を惜しみません。
 市民と行政、さらには大学が一体となってつくりあげた戦後のボローニャ。
いま世界の都市づくりには、必ずこの「ボローニャ方式」が参考にされています。